Remote Desktopで漢字入力
TightVNCでWindowsクライアントからUbuntuサーバに接続したとき
日本語入力ができない。
なんやかややってみたけど
tightvncではうまく解決しなかったので
xrdpに乗り換えた。
というわけで、さよならtightnc、こんにちはxrdp
xrdpの導入にも紆余曲折あったのですが
Ubuntuにapt-getでxrdpを入れ、
Windowsからリモートデスクトップ接続という一番シンプルなのが機能した。
昨夜おそくまでやってた作業やなんやったんや。。。
作業環境は
サーバ:Ubuntu desktop 16.04 LTS
クライアント:Windows 10
キー配列の変更は以下のURLを参照
http://toricoro.hatenablog.com/entry/2015/01/07/145658
クライアントからサーバに接続すると
なんか出たけど、とりあえず日本語入力はできるようになった。
ちなみに、
TightVNCでやってみたことは
http://qiita.com/tukiyo3/items/1077630060b5716cd93e
https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2033109
http://takashin10mura.blogspot.jp/2016/05/vnc_11.html
あと、xrdp最新版をインストールしようとしたけど
途中でエラーになってうまくいなかなった。
https://xrdp.vmeta.jp/X11RDP-o-Matic
http://qiita.com/oniipon/items/4fe3ba65d64d6eed231c
日本語入力ができない。
なんやかややってみたけど
tightvncではうまく解決しなかったので
xrdpに乗り換えた。
というわけで、さよならtightnc、こんにちはxrdp
xrdpの導入にも紆余曲折あったのですが
Ubuntuにapt-getでxrdpを入れ、
Windowsからリモートデスクトップ接続という一番シンプルなのが機能した。
昨夜おそくまでやってた作業やなんやったんや。。。
作業環境は
サーバ:Ubuntu desktop 16.04 LTS
クライアント:Windows 10
キー配列の変更は以下のURLを参照
http://toricoro.hatenablog.com/entry/2015/01/07/145658
クライアントからサーバに接続すると
なんか出たけど、とりあえず日本語入力はできるようになった。
ちなみに、
TightVNCでやってみたことは
http://qiita.com/tukiyo3/items/1077630060b5716cd93e
https://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2033109
http://takashin10mura.blogspot.jp/2016/05/vnc_11.html
あと、xrdp最新版をインストールしようとしたけど
途中でエラーになってうまくいなかなった。
https://xrdp.vmeta.jp/X11RDP-o-Matic
http://qiita.com/oniipon/items/4fe3ba65d64d6eed231c
コメント
コメントを投稿